「防犯カメラ、自分でつけられる?」プロに任せるべき理由

「防犯カメラ、自分でつけられる?」プロに任せるべき理由 お知らせ

こんにちは。

先日お休みを頂き、新潟県に行ってきました。

おみやげもの屋さんをのぞくと…谷電Mさんが大好きなハンギョドンが!!

新潟県の鳥”トキ”がハンギョドンとコラボしておりましたー! 可愛いですね♡

スタッフには美味しそうなクリームチーズタルトケーキを選びましたが、さてお味はいかに。

さて今日は、近年おうちに取り付ける方も増えている防犯カメラ。

「家の防犯対策を強化したい」「留守中の様子を確認したい」と、防犯カメラの設置を検討される方が増えています。

手軽に購入できるDIY用の防犯カメラも増えていますが、自分で取り付けるのは少し待ったほうが良いかもしれません。

なぜなら、防犯カメラをただ設置するだけでは、本来の性能を発揮できないことが多いからです。

1. 配線工事の安全性と美しさ

防犯カメラの多くは、電源や録画機器との配線が必要です。建物の外壁に配線を通したり、電源を確保したりする作業は、感電などの危険を伴います。また、配線がむき出しになっていると見た目が悪く、カメラ自体の故障にもつながりかねません。プロは安全かつ、見た目もすっきりとした配線工事を行います。

2. 最適な設置場所の選定

防犯カメラは、設置場所が非常に重要です。

  • 広範囲をカバーできるか
  • 逆光にならず、映像が鮮明に撮れるか
  • 不審者から見つかりにくい場所か

プロは、お客様の建物の構造や周辺環境を考慮し、最も効果的な撮影ができる場所を提案します。

3. 機器の選定と初期設定

一口に防犯カメラといっても、画質、機能、耐久性など種類は様々です。プロは、お客様の目的やご予算に合わせた最適なカメラを選定し、初期設定から使い方まで丁寧にサポートします。

防犯カメラは「つけて終わり」ではありません。いざという時にしっかり役立つように、そして安全に設置するために、プロにお任せいただくのが安心です。

谷電気設備では、お客様のご自宅や店舗に合わせた防犯カメラ設置のご相談を承っております。

まずはお気軽にお問い合わせください♪

.

谷電気設備では、エアコンの取替工事も行っております。

スイッチの取替工事も行っております。

各種電気設備工事、ぜひお気軽にご相談ください♪

HPのお問い合わせフォームhttps://tanidenkisetsubi.info/contact

お電話 077-515-5033、

または公式LINEhttps://line.me/R/ti/p/@956mqvps?oat__id=4930191からでもお問い合わせいただけます♬

最後までお読みいただきありがとうございます。

.

.

.

.

.

.

.

.

.

滋賀県 草津市 栗東市 大津市 野洲市 

美容院 美容室 電気工事 電気工事士 エアコン スイッチ 照明 電気配線 

スイッチプレート 求人 取替工事